■装着方法
ポリウレタン等の柔らかい素材の場合
1,耳栓全体を指で押しつぶすように丸めて細くします
2,反対側の手で耳を上に引っぱり上げ、耳道を真直ぐにします。
3,耳栓を挿入し、数十秒待ちます
シリコン等の耳栓
1,耳栓の柄をつまんで持ちます
2,反対側の手で耳を上に引っぱり上げ、耳道を真直ぐにします。
3,みみせんを回すようにしながら挿入します。
■耳栓だけでは十分なNRRが得られない場合、イヤーマフとの併用をお勧めいたします
(ただし、双方の性能値を単純に足した和よりは低くなります)。
【注意事項】
耳栓の遮音効果は人それぞれです。耳孔の形もそれぞれです。
また、清潔で自分の耳にあった耳栓をお選びください。
耳栓は衛生的な面を考えますと1回使い捨てが基本となっております。
複数回使用することで耳栓が痛み、遮音効果も薄れてきますのでご注意ください。
※衛生管理上、耳栓の返品・交換は受け付けておりません。ご了承下さい。
※写真とは違う色の商品が届く場合がございますが、色のご選択はできませんので
ご了承ください。
※さらに高い遮音性をご希望の場合
■イヤーマフとの併用もご検討下さい。
併用することで遮音性は上がりますので勧めさせていただきます。
イヤーマフはこちら
■他にもたくさんの耳せんがございますのでご覧下さい。
他の耳栓はこちら
※画面表示の数量・価格について
■画面表示数量は1(個)となっておりますが、1(個)=1組(2ペア)でございます。
■画面表示価格は1組(2ペア)の価格でございます
。